27日(金曜)で今年の営業を終え、昨日・本日で仕事場の大掃除。
新たな年を迎える準備を行なっております。
今年は色々変化がありました。
・水曜も営業を始めた
・念願の売り場新設
・パンの販売
・妹のきんがスタッフに加わってくれた
・食品表示の貼付
・市川農園さんからお野菜の仕入れ&野菜直売を始めた


やはり、ちゃんとした売り場が設けられるとお客様も立ち寄りやすいのでしょう。
「前から気になっていたのよ」
「こんなものが売っているのね?」
など言っていただき、売り場を作ってよかったと実感です。
11月は毎週日曜にご予約をいただいて、ひと月休みなく働かせていただく幸せを味わう反面…
体を酷使しすぎて体は悲鳴を上げ、だましだまし使っても最後はダウンして回復にひと月かかりました。
やはり体は年齢相応ですね。
体が資本の個人営業店なので、無理をして体を壊しては生きて行けず本末転倒になるのかな…?と痛感した次第です。
なので、今年年頭から水曜も営業をしてまいりましたが、来年からはまた
水曜は営業を休み、代わりに日曜にどんどんイベントに参加していこうと思っています。
<お知らせ>
来年からの営業日
営業日 月・火・水・木
営業時間 11時〜18:30分
このところ「HPを見て電話しました」
と、お問い合わせをいただくことが増えてまいりました。
問い合わせ個数もだんだん大口が多くなってきて、先日は
子供50個と大人50個のお問い合わせでした。
ビックな注文はこのタイミングでなんだな〜と一人納得しています。
これから先は、
”注文をいただけたらお引き受けしよう!”と奮い立たせて
来年度はもしかすると自分で決めていた技量を破り、チャレンジすることが多くなる年になる予感がチラホラと。
一気に成長できないので、これから徐々に変わっていくのかな?
ヒトはいつまでも同じトコロにいることはできないですものね☺️